PR 留学

【KRM留学の口コミ・評判は?】メリット・デメリットも解説

  • KRM留学評判はどう?
  • 実際の口コミが知りたいな。
  • メリットだけでなく、デメリットも知ってから検討したい。

このような悩みをもちではありませんか?

 

KRM留学は、テレビやラジオから取材された実績のある留学エージェントです。

スタッフは海外留学経験のある女性のみで、ワーキングホリデー、語学留学、インターンなど10項目の目的から選ぶことができるのは魅力的ですよね。

 

そんなKRM留学ですが、評判はどうなのでしょうか?

留学は人生の中でも大きな決断ですし、実際の口コミが気になりますよね。

 

そこで今回は、KRM留学評判がどうなのか、実際の口コミを徹底調査しました。

この記事を読めば、KRM留学のメリットだけでなく、デメリットも分かるので参考にしてください。

 

【基本情報】KRM留学とは

まず初めに、KRM留学について簡単にご紹介します。

KRM留学の主な特徴は以下の3つです。

ポイント

  • スタッフが海外留学経験のある女性のみ
  • 担当カウンセラーとLINEで相談できる
  • 【現地オフィスあり】日本語でやりとりできる

 

スタッフが海外留学経験のある女性のみ

KRM留学のスタッフは、海外への留学経験がある女性のみで運営されています。

実際の経験者からサポートが受けられますし、後にご紹介する口コミでもあるように、きめ細やかな対応が好評です。

 

担当カウンセラーとLINEで相談できる

KRM留学では担当カウンセラーが付き、LINEで相談できます。

電話ではないので気軽にやり取りできますし、留学前から帰国後まで継続してサポートしてくれます。

また、渡航前のオリエンテーションは、担当カウンセラーとマンツーマンです。

大手エージェントのようなグループ形式ではないので不安なことを相談しやすい環境が整っています。

 

【現地オフィスあり】日本語でやりとりできる

KRM留学は7か国16都市に提携現地オフィスを構えています。

スタッフは留学をきっかけに永住している日本人なので、日本語でのやり取りが可能です。

 

KRM留学の会社概要

KRM留学の運営会社は2009年の設立以来、15年以上の実績があります。

法人名 株式会社KRM
設立日 2009年5月22日
代表 内海梨絵
住所 〒550-0014
大阪市西区北堀江1-1-25
堀富ビル8F
営業時間 10:30~19:00(定休日:日曜)
電話番号 06-6533-0202

 

 

KRM留学の口コミ・評判

KRM留学の口コミや評判について調べたところ、サポートに不満を感じている声がある一方で、「親しみやすい」「サポートが丁寧」という好評な声の方が多かったです。

まず、低評価な意見を載せておきます。

現地でのトラブルに対応してくれなかったし、ホームステイ先では毎日微妙なご飯が出てきました。

参考元:Googleマップ

KRM留学について不評な口コミはこの1件だけでした。

 

ここからは、評価が高い口コミをご紹介します。

他社のカウンセリングも受けましたが、KRM留学に決めました。
KRM留学は小さな会社ですが、スタッフが親切でアットホームな雰囲気が好印象でした。
無料で英語も教えてくれたし、渡航までのサポートも満足しています。
留学中も、メールすれば励ましてくれます。
KRM留学にして良かったです。

参考元:Yahoo!知恵袋

 

カナダへのワーキングホリデーでKRM留学を利用しました。
渡航の1年以上前にカウンセリングを受け、資金繰りが厳しい中で何度も見積もりを出してもらい、何とか渡航できる方法を見つけてもらえました。
また、ワーホリ中も定期的に連絡をくれて安心できました。
一貫して担当のカウンセラーさんがサポートしてくれるのも良かったです。
他にもまだ留学したい国があるので、引き続き利用しています。

参考元:Googleマップ

 

ワーキングホリデーで利用しました。
VISAや現地の学校手配など、各種手続きのサポートが丁寧でした。
さらに、親身になって私に合うプランを提案してくれたのも良かったです。
渡航前は不安もありましたが、業務っぽい感じではなく、親しみやすい接し方でサポートしてくれて、利用して良かったと思いました。

参考元:Googleマップ

 

スタッフの対応が丁寧で、分からないところも聞きやすかったので、安心して留学の準備ができました。
現地でも、充実した留学生活を送ることができました。

参考元:Googleマップ

 

スタッフさんが皆優しく、不安なことも相談しやすかったです。
帰国後も同じスタッフさんに会えるのは、小さな会社ならではの魅力だと思います。

参考元:Googleマップ

 

このように、KRM留学はスタッフの対応や丁寧なサポートが好評でした。

リピートして利用する方もいますし、他に「姉からの紹介で利用した」という方もおり、KRM留学は人におすすめできるほど満足度の高いサービスだと言えます。

一方で、トラブル時に対応に不満を感じている声もありましたが、1件しか見当たりませんでした。

 

KRM留学は無料カウンセリングを行っています。

留学エージェントは担当者によって相性もありますし、実際に自分でやり取りしてみるのが確実です。

KRM留学が少しでも気になるなら、まずはカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?

 

 

KRM留学のメリット・デメリット

これまでご紹介してきた、KRM留学の基本情報や口コミ・評判からメリット・デメリットを整理しています。

【KRM留学のメリット】

  • 担当カウンセラーが付くので継続したサポートを受けやすい
  • LINEで気軽に相談できる
  • 渡航先でも日本語で相談できる場所がある

 

【KRM留学のデメリット】

  • 現地オフィスは7か国のみ
  • 留学先の国が10か国

 

KRM留学は、担当カウンセラーが付くことで渡航前から帰国後まで一貫したサポートを受けやすいです。

さらに、相談手段がLINEなので、気軽にやり取りできるのも嬉しいですね。

他にも、渡航先のオフィスには日本人のスタッフがいるので、日本語でやり取りできるのも安心です。

 

ただ、現地オフィスは7か国のみです。留学先によってはオフィスが無い場合もあるので、希望する渡航先のオフィスの有無は確認しておくと良いです。

また、留学先は10か国と限定されているので、大手留学エージェントと比べると、特別多いとは言えません。

【KRM留学で選べる留学先】

  • イギリス
  • アメリカ
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • カナダ
  • フランス
  • イタリア
  • マルタ
  • 韓国
  • フィリピン

 

 

KRM留学はどんな人におすすめ?

KRM留学は、「男性のサポートを受けたい」「希望の留学先が無い」という方には不向きですが、女性のサポートやアットホームな雰囲気を希望する方にはおすすめだと言えます。

【KRM留学がおすすめな人】

  • 女性のサポートを受けたい
  • アットホームな雰囲気が好き
  • 担当カウンセラーとマンツーマンで相談したい
  • 気軽に質問や相談できる環境が欲しい

≫KRM留学の公式サイトはこちら

 

KRM留学のお得な情報

KRM留学は最大5万円OFFになるキャンペーンを実施中です。

画像引用:KRM留学公式サイト

 

他にも、オンライン英会話レッスンが無料ですし、航空券や海外保険の手配、手続きも無料です。

KRM留学は無料カウンセリングを行っていますし、少しでも気になるなら、まずは以下から詳細をお確認してみるのも良いですね。

 

 

「KRM留学の口コミ・評判」のまとめ

今回ご紹介したように、KRM留学は「サポートが丁寧」「相談しやすい」とスタッフの対応が好評で、不満を感じている声は1件しか見当たりませんでした。

具体的には、以下のような口コミがありました。

ポイント

  • 小さな会社だけど、アットホームでスタッフが親切。渡航までのサポートも満足している。
  • 渡航先でも定期的に連絡をくれて安心できた。
  • 相談しやすく、安心して留学の準備ができた。

 

また、帰国後もリピートして利用している方もいます。

KRM留学はお得なキャンペーン中ですし、まずは公式サイトを確認してみてはいかがでしょうか?

-留学